まだ、サンタとか優しい上司とか信じてるの?

三十路のダメリーマンの日常備忘録日記です。 都内でクレームにまみれながら、働いてるよ。

集合住宅ですが、共同住宅じゃありません 

 どうも、タツキチです。

 

上司がプロデュースした自称デザイナーズ(笑)テラスハウスが繁忙期なのに

満室にならない(´・ω・`)

 

あと、音に関する苦情が最近ちょくちょくあるのです。

 騒音の問題って、騒音元(加害者)と苦情元(被害者)の間に挟まれて

辛いのです。

 

隣同士の音の問題より、上下間の部屋のトラブルが多いですね

 

 

ただ、うるさいからって天井を棒でドンドン叩くのはよろしくないので、

苦情元の方にはやんわりと注意はしておきました。

 

ほかにも、夜中にうるさくてドアをがんがん叩かれたってクレームがあったり・・・・

 

出来るだけ当事者間で解決させず、どちらにもいい顔をして八方美人戦法がこういう場合 経験則上有効な気がするので

 

「生活音ですから、多少は大目に見て頂きたいところなのですが、一応○○さんも床にクッション材とか引いてあとスリッパを履くようにして対策お願いします~~」

 

「そうですよね。夜中にそんな音出されたら眠れませんよね。私の方から○○さんには言っておきますので、くれぐれも直接話したりしないようお願いします。善処していただくようにいっておきますので・・・」

 

こういうやりとりに疲れちゃうんだよね 精神的に

 

管理業務って はっきり言ってネガティブワークでなおかつ給与に反映してない仕事なので、出来るだけ上司に振りたいのですが、

 

上司と入居者さんがたまにデットヒートすることがあったりすので、

同僚は仕事を私に振ってきたりするのです

ガッデーム(´・ω・`)

 

あと、新築物件の家賃査定をちょっと前にやってたんです。

この家賃査定って 個人的には割と好き仕事なのですが、

 

家賃設定失敗すると、責めを負わなきゃいけないので

しかも、時間の合間に見にいって、上司がいくらになりそう

早く言え ハリーハリーみたいに急かしてくるので、

じっくり吟味する時間がなかったんですよね。

 

 

 

ただ、思ったのは、最近の新築このような一階に玄関で中にこんな階段があって2階が居室みたいな物件ばかりなんですよね。

 

ほんとに 大○ハウス、大東○託 積○ハウスもどれも同じようにこの共通通路がない

1階玄関から2階に上る物件建てるんですよね。

 

しまいには、大○建託さんは 木造3階建ての1階玄関そこから3階居室に昇る鬼畜仕様の建物を作ってたりしてるんですよ

f:id:tatukiti3x:20160327230627j:plain

まあ、2階なら百歩譲って、まだ生活にそれほど支障をきたさないレベルですが、

玄関開けて3階まで登らないと居室に辿りつけないって絶対長期では住みたくないなあ

足の弱い年配の人とか薦め出来ないなあ

 

ってか、ピンポンダッシュされたら、相手を呪い殺したくなるだろうなあって思ってしまいます。

 

 あと、注意してほしいのですが、こういった物件間取り的には

 

f:id:tatukiti3x:20160327232224j:plain(今回の物件の間取りじゃないですよ)

 たいていこんな感じになっているのですが、占有面積には階段部分も含まれていますので、出ている占有面積からは、3~6㎡ほど差し引いておかなきゃいけません。

 

 

それでは、なぜこんな物件が流行っているのかというと

 

こういった物件って以前では建築基準上の接道条件を満たせずに共同住宅を建てられなかった土地に建てられるんです。

 

こういったメゾネットになっている物件は共同住宅とカウントされないので本来なら戸建しか建てられないような土地に建てられるのです。

 

正確にいうと、本来は共同住宅ってたくさんの人が住むことになるので戸建とかより厳しい建築基準をクリアしないといけないのです。

 

窓先空地などの敷地内避難通路や避難器具の設置、主要出入口の位置、その他自動火災警報機などの設備関係と数多くの規制を受けます

 

一番大きいのが、接道条件です。これが基準を満たしていないために戸建すら建てられない物件があったりします。よく格安の物件って大抵このような再建築不可物件のことが多いですよね

 

共同住宅だとこの接道条件がさらに厳しいのです。旗竿地とかほぼ無理です。

旗竿地っていうのはこんな土地です

f:id:tatukiti3x:20160327234053j:plain

 

ただ、建築メーカーさんもとんちが利く人がいたのでしょうね

 

共同住宅が駄目なら戸建(長屋)ってことで建てればいいじゃないってことで

今回のようなほんとは共同住宅建てられない土地でも、

パンがなければお菓子を食べればいいじゃない理論で建てているのです

 

 

こういったメゾネットになった物件だと共同住宅ではなく、長屋ってことになるため、

長屋式アパートって言われたりします

 

本来、共同住宅の建築基準が厳しいのは、災害等が発生した場合の避難経路の確保など居住者保全が命題だったんですがね

 

いつか、この長屋式アパートって法改正で基準不適格な物件になっちゃうかもしれないですよね(´・ω・`)

 

 

本題に戻しましょう

 

今回の家賃査定ですが

タツキチは考えた結果

9万円で貸せそうっちゃ貸せそうだし

8万ぐらいが相場っちゃ それっぽくも感じるし

 

なんていえばいいんだろう?

はい、もう私この業界から身を引いたほうがいいんじゃないのかなって思ったり

 

新築プレミアムを考慮して高く貸すなら9万前半

近隣の物件から出される相場では8万半ばぐらい

すぐ決めたいなら8万前後くらいかなって感じ

 

家賃査定を頼まれて、結局最終的な結論はオーナーさんに出してもらうというスタンスです。

 

これで、おたくの家賃で出したのに決まらなかったじゃないっていうのを避けられます(´・ω・`)

 

出来れば、8万ぐらいで募集出してくれたら、決めるの簡単なのでいいなあって思ってたけど、オーナーさん的には少しでも高く貸したいのでしょう

9万円ちょっとの値段で募集することが決まりました(´・ω・`)

 

おおぉぉ(>_<)


にほんブログ村